ブログ
1.72017
ワインを美味しくする、マジックアイテム!

HAPPY NEW YEAR!
あけましておめでとうございます★
今年で三十路を迎えます。(涙)
と言う事で、重い腰を上げていろんな事にチャレンジする。
と言う目標を掲げ、良き30代を迎えたいと思います!!
ではでは、本題に入りましょう。
煌びやか(゚∀゚)
そう!ワイングラスです!
写真右側から、HTT リーデル ペルル。
全てボルドー型です!
実は私、
ワインを飲む時、とっ〜ても気を使っています。
「このワインを1番美味しくするグラスは何かな?♪」
ワインの個性とグラスの性能を照らし合わせて、合致する物を選ぶ。これがたまらなく楽しいのです(笑)
持論ではございますが、こう考えております。
「ワインを生かすも殺すもグラス次第」
例えば、10000円もするワインなのに、安物グラスだと、どうしてもポテンシャルを引き出しきれません。むしろその10000円のワインを殺してしまいかねません。
しかし、グラスがとても良いものだと、1000円のワインも3000円のワインに化けます!
細かく説明すると長くなるので、いずれお話をしましょう!
どうしても気になる方は、プルミエクリュにいる三十路になりそうな男性を尋ねてくださいね(^ω^)
以上、ぼやかせて頂きました!